top of page
AI革命とビジネス講座_背景

AI for Us

​DX/AI人材育成プログラム

AI4US

AI革命とビジネス講座

OVERVIEW

講座概要

DX/AI人材育成プログラム

-AI4US- AI革命とビジネス講座とは

聞くだけ・見るだけでなく実際にプログラミングを体験することで「AI」を理解し、ビジネス上での意思決定に繋げる力を身につける講座です。「AI」は何ができて何ができないか、従来のIT技術とディープラーニングの違いは何か、ビジネス上のデータで向いているもの、向いていないものは何か、などをプログラミング体験の中で理解できます。実際に体験することで、新たなビジネスアイディアや業務活用のヒントの発見に繋げる力を身につけることを目指します。

研修のゴール

自身の業務領域においてDX/AI時代に対応可能なビジネスパーソン

・AI技術で出来る/出来ないを見極められる

・自社のビジネスにAI技術を取り入れる判断ができる

実務での活用事例

AIがどのように動いているかを理解し、プロジェクトにおいての最善技術を判断できる

主に扱うトピック

座学:AI概論、機械学習とは、Deep Learningとは、先端研究動向、DX/AIプロジェクトの立ち上げ方、世界の状況とまとめ

演習:Pythonプログラミング、機械学習、深層学習 (プログラミングスキル不要)

プログラミングコードを書いている写真
講座概要
講座情報

CORSE INFORMATION

講座情報

こんな方におすすめ_アイコン

こんな方におすすめ

AIとは何か、どのように動いているのかなど、AIの動作原理を学びたい方

DX/AI化に対しての意思決定に携わる方

受講前に必要なスキル_アイコン

受講前に必要なスキル

経験や前提知識は一切不要です。

数学やプログラミングの経験が無い方でも理解できるようコンテンツを設計しています。また、経験豊富なアシスタントが内容理解をサポートします。

当日にご用意いただくもの_アイコン

当日ご用意いただくもの

インターネット環境に接続可能なPCとWebブラウザ(google chrome 最新版を推奨)
事前の環境構築は不要です。Webブラウザで利用可能な独自開発の学習システム「iLect System」を提供しております。

CURRICULUM

カリキュラム

DAY

AI概論

01

AIとは何か、どのような社会実装がおこなわれているのか理解する

演習(Python)

プログラミングを体験(Pythonの文法を理解する)

機械学習とは

機械学習とは何か、どのように動いているのか理解する

演習(機械学習)

機械学習を用いて消費者のデフォルトリスクの予測を行ってみる

ディープラーニングとは

ディープラーニングとは何か、どのように動いているのか理解する

演習(深層学習)

画像認識のAIを用いて洋服の種類を分類する

先端研究動向

セカンドフェーズの深層学習(自然言語処理、生成モデル、強化学習)について理解する

DX/AIプロジェクトの立ち上げ方

DX/AIプロジェクトを立ち上げるにあたって、事前に押さえておくポイントを理解する

世界の状況まとめ

世界各国のAIに対する取り組みを理解する

カリキュラム

COURSE FORMAT

受講形式

1社単独での開催を検討されている方

enterprise_説明図

Enterprise

一社の企業様に対して、社内研修として提供する研修形態です。企業様の研修室、オンライン、または弊社の教室iLect Studioで開催が可能です。業種やレベルに応じて研修内容のカスタマイズ等も承っております。プロジェクトワークショップと社内発表会を通じ、自社の課題解決に繋げる取り組みを行っています。

数名〜など少人数での参加を検討
合同受講で他社との交流をされたい方

academy_説明図

Academy

iLectが主催し、予め定めた日程に複数の企業様が合同的にご参加いただく研修です。弊社の教室iLect Studioまたはオンラインでご参加いただけます。数名の受講を希望される企業様に最適です。講義後の交流会など企業交流も活発に行われています。

開催情報
contact_背景

CONTACT

法人研修では業種・業界によって講座のカスタマイズも可能です。
詳しいご相談をされたい方、資料を確認して検討されたい方などお問い合わせお待ちしております。

bottom of page