OVERVIEW
開催予定講座
Features
特徴
AI分野第一線で活躍する講師* の講義動画を使用した最先端のAI研修コンテンツ (* AI研究の第一線で活躍する研究者やエンジニア、Kaggle Grandmasterなど)
実践・実用指向の講座 (東京大学からライセンスを受けて提供する質の高い演習中心の教材)
教育工学に基づいて設計された学習効率の高い講座 (同期型研修で講義アシスタントにより質疑の即時性と高いインタラクティブ性のある講座。コンペ形式を取り入れた実践的学習方法)
ブラウザから利用可能な学習システム (事前の環境構築不要、独自開発の機械学習・深層学習向け機能)
CURRICULUM
カリキュラム
DAY 01 深層学習基礎 PyTorch入門
DAY 02 画像認識 基礎
DAY 03 画像認識 発展
DAY 04 自然言語処理 基礎
DAY 05 自然言語処理 発展
DAY 06 深層強化学習
02

主な受講対象者
高度なアルゴリズム開発を行うエンジニア、研究者、自社の課題解決を目指す方、E資格取得を目指す方、フレームワークの適用のみで応用が効かないことに悩んでいる方
ディープラーニングに関する内部構造を理解することで最新のモデルを使いこなし、プロダクト開発などに従事できる人材を育成するためにデザインされたカリキュラムです。
難易度は高いものの受講満足度は92.5%にのぼり、講座修了後は受講者の実業務においてAIプロジェクトやDX化の推進に役立っています。
次世代人材の育成貢献のため、全国5名の学生へ講座を無償提供
多くの学生の方々にディープラーニングの技術を習得頂き、技術革新がいっそう進むよう、本講座ではAIに興味のある全国の学生へ「DL4E - Deep Learning for Expert」の受講枠を5名へ無償提供します。
※事前のPython, NumPyの事前テスト(PyGrade)有
INFORMATION
募集要項
提供講座 : DL4E
定員 : なし(学生無料枠5名) ※3名以上のご参加は別途お問い合わせください
開催日 : DL4E 10/25(水)、11/8(水)、11/22(水)、12/6(水)、12/20(水)、1/10(水) -全6日間
開催方式・場所 : オンライン(最終日のみ弊社併設のiLect studioでの現地開催)
参加料 : ¥368,000
修了条件 : 各回の出席、各回の課題の提出、課題の内容点の総計100点満点のうち、50点以上所得した方へ修了証を発行します。
ご準備いただくもの : ブラウザのインストールされたパソコン(Google Chrome推奨)、Slackのアカウント、インターネット環境