top of page
NABLAS Boulder Clubとは
iLect Studio併設のコミュニケーションスペースに設置しているボルダリングウォールが利用可能な承認制コミュニティです。AI人材同士のコミュニケーションの場の1つとしてご利用いただけます。
ウォールは安全利用規約に同意の上、申請の許可がおりた方のみ利用可能となります。
安全利用規約はこちらからご確認ください。
NABLAS Boulder Clubで利用できるボルダリングウォールはKilter Boardという製品です。世界的に多くの導入事例がある製品ですが、日本では弊社が初めての導入事例となります。
8000以上のコースが登録されており、LEDも搭載された最先端なボルダリングウォールです。
専用アプリと連携させ、コースを選択するとホールドが光ります。アプリの設定方法とウォールの使い方は以下をご確認ください。
NABLAS Boulder Clubとは
App Setup
ウォールを利用するには専用アプリの設定が必要です。以下の手順で設定ください。
2.

Kilter Boardの会員登録をする。
(ユーザーネーム、パスワード、メールアドレスをこの画面で設定)
3.

"Kilter Board"を選択する。
4.

"8 ×12"を選択する。
5.

"No"を選択する。
6.

"30°"を選択する。
7.

"Custom"を選択する。
8.

"Kilter Board Standard"を選択する。
9.

"Bolt Ons"と"Screw Ons"の両方を
選択する。
10.

このウォールの登録名を設定する。
Complete !

設定完了です!
続いてReady to playをご確認ください。
Ready to play
アプリの設定が完了したら以下の手順でウォールとアプリを連携させてください。
4.

ライトのアイコンをタッチする。
Complete !

選択したコースが光っていれば準備完了です!
安全利用規約に従ってお楽しみください。
1.

WALLSから登録したウォールを選択する。
2.

好きなコースを選択する。
6b / V4などの数字はコースの難易度を示しています。
数字が0に近いほど難易度が下がります。
3.

"Kilter Board"を選択する。
うまく繋がらない場合はBluetoothを再起動してください。
利用したことがある方
How to play and Rules
利用前に必ず安全利用規約を確認し、同意書を提出してください。

コースのスタート地点です。このホールドを掴んでスタートします。
Green Hold

Orange Hold
足場として使うことができるホールドです。このホールドを手で掴むことはできません。

手足両方で使用できるホールドです。手で掴むことができ、足場として使うこともできます。
Blue Hold

Pink Hold
コースのゴール地点です。このホールドにタッチすることができればゴールとなります。
bottom of page